2010年9月14日火曜日

iOS Developer Program activation成功/実機で動かすの巻

前回activationに失敗しましたが、contact usから問い合わせした翌日にメールが届きました。
Apple Developer Program Enrollment Update

Dear hideko ogawa,
We are following up with you regarding your recent Apple Developer Program purchase.
We have reviewed your documentation and have removed the hold on your Program activation. At this time, we ask that you please refer to the original activation code email that you received and click through the link once again.
If you have any questions or need further assistance, please contact us.
Best regards,

Apple Developer Support

もう一回試して!ということなので、先日届いたメールのリンクに再度アクセス。

無事にactivation完了ー。

早速、実機で動かす準備。
証明書を作って....の作業は目指せ!iPhoneアプリ開発エキスパート 第9回 デバイスでアプリを動かすを見つつ設定しました。特に迷う所は無し。自分の実機で動作成功。

後は、自分以外の人でもアプリを動かせるようにadhocのビルドを成功したい所ですが、
sukechan.net iPhone Ad hoc ビルドの配布手順のサイトに書かれているようなので、これを参考にしたら出来そうな予感。

とりあえず今日は実機で動かしつつ楽しんでみます。
• • •

2010年9月13日月曜日

iOS Developer Programのactivationでエラー

iOS Developer Programでactivationでエラーが発生するというのは、多分有名なお話。
アカウント情報に日本語が入っていると上手く行かないらしく、日本語が入っていないアカウントを使えというのが先陣の知恵。

ということで、新しいアカウントを作りつつ,iOS Developer Programを申し込んでみた。
だが、クレジットカード入力画面で、カナの入力が必須ときた。
英語入れても通過されないからしょうがなくカナを入力。カナ入っちゃったなら、ま、いいか。と住所も漢字で入力。

翌日届いた、「Apple Developer Program Activation Code」のメールに記載されているURLをクリックすると、
We are unable to activate your Apple Developer Program membership.
We are unable to activate your Apple Developer Program membership because we are unable to successfully verify your identity. Please contact us and reference Enrollment ID# ******** for further assistance.

のエラー。

iOS dev centerの画面を見てみると、
Your credit card and enrollment information do not match. For ID verification purposes, please download and complete this form. Once we've processed your form, we will send you an email to activate.

Please contact us if you have any questions.

クレジットカードの情報が云々...といっている。やっぱ、あの日本語が悪かったのか?!
DevCenterのアカウント情報みると、日本語で書いた住所が文字化け。。これ?
修正してみたけど変わらず。

contact us からエラー内容を貼付けた問い合わせ文章を日本語で送信。
ホントにクレジットカードが間違えていたらどうしようもないな、私w

いやはや、先人達の足跡に感謝。
感謝しつつ、私も足跡残す。
• • •

2010年9月9日木曜日

箸磨きにはαリノレン酸

先日、北海道に行った際に、北大で購入したお箸。


シンプルで良い感じですが、メンテが必要なお箸でした。
合成塗料は使っていなく、食用油を塗って仕上げているとの事。
使い始めの2週間は使う度に、それ以降は1〜2週間毎に一回のオイル磨きが必要のようです。

おすすめされたのが、クルミの油を使う方法。

油の主成分、脂肪酸には
・ほとんど乾かず、皮膜を作らない「オレイン酸 (オメガ-9)」
・少し乾いて、皮膜を作る 「リノール酸(オメガ-6)」
・良く乾いて、皮膜を作る 「αリノレン酸(オメガ-3)」
があり、箸磨きには、「αリノレン酸(オメガ-3)」が良いようです。

「αリノレン酸(オメガ-3)」は、亜麻仁油、しそ油、えごま油、くるみ油 などがあります。
酸化しやすいので購入するのは高価。
でも体に良い脂肪酸で、LDLコレステロールや中性脂肪を減らしたり、免疫力のアップも見込めます。
しかも、体内で作成できない、必須脂肪酸。

いいヤツなんです。

ということで、くるみを購入して、磨きつつ、ポリポリ... しています。
来年になったら、いい味がでたお箸になってればよいな。
• • •

2010年9月8日水曜日

Eclipse DemoCamp Helios 2010 Tokyoに行ってきた

Eclipse DemoCamp Helios 2010 Tokyoに行ってきました。

Eclipse DemoCampは、海外では何回か行われているイベントですが、日本では初開催のようです。
主催は、Eclipse Japan Working Group.
知識不足でEJWGの存在は知らなかったのですが、wikiをみると最近はEclipseの日本語化(Babelプロジェクト)をメインに活動している団体のようです。
Eclipseの日本語化というと、Pleiadesが真っ先に思い浮かびますが、色々あるのですね。

さて、ではセッションをかいつまんで

ここが変わった!Eclipse 3.6 Heliosの新機能: NTTデータ先端技術 竹添直樹
Win64bit版が増えた
JavaEE6対応
GitクライアントがUpdateManagerからインストールができる(まだIncubation)
EclipseMarketplaceにあるものは検索してインストールが出来る

4.0では...
クイックアクセスがToolbarから操作できる
ViewエリアにEditorを配置したり、EditorエリアにViewを配置したりできる。

e4ことはじめ: 日立製作所 鈴川哲大
e4でPluginの作成方法がガラっと変わったお話と、作成デモ。
今までは plugin.xmlに書いていたものが、モデルエディタという所から設定してモデルを作成していくようになる。
UIも、今までswtで書いていたものが、XWTで書くようになる。(wyswygのエディタ付き。)

今までのPluginって全く動かなくなっちゃうんでしょうか??

Eclipse日本語化活動と翻訳支援ツールBenten: NTTデータビジネスブレインズ 伊賀敏樹、NECソフト株式会社 森素樹
日本語化のお話と、Bentenのお話。
翻訳支援ツールってどんなことをしてくれるのかを知らなかったので面白かったです。
原文と訳文をペアで保存した情報(翻訳メモリ)を使って、完全一致している箇所は翻訳済みと解析し、部分一致の部分は一致していない部分のみ未翻訳になる。

翻訳支援ツールを使って、Webサイトの他言語化を簡単に出来ないものだろうか。。。



あとは、リモートデバッグのお話、xTextのお話、Groovy/Grailsのお話、こんぴろさんの10分ライブコーディング がありました。

最後に主催者による、今後のためのアンケートがあったのですが、一番驚いた事件が。
「pluginを作った事がある人」という問いに対して、4割の手が上がっていた事!
そんなにplugin作っている人って世の中に多いの!?うっへーっ!!
...なのにplugin情報ってあまり検索しても引っかからないのですよねー。やっぱ、オープンソースで作っている人は少ない&企業で作っている人も多いのかな。

そもそも、このデモキャンプってそんなに濃いメンバーが集まる場だったんですかね。
てっきり、Eclipseユーザがワイワイ集まる場かと思ってたんですが。

まぁ、濃い内容であることは嬉しい事でもあるので良かったです。

次回も期待しています!
• • •

2010年9月4日土曜日

Twitterで入力できそうな記号達

使えるかもしれんので、メモ。

♥❥★✡✩
☺☻☹
♪♬♫♩♭♯
♀♂☥
√✔☑☒✖✠✜
☚☛☝☟
✂✁✃✄
✍✎✏
☂☃☁☾
❁❀✺✿✾✽✽✵
♞♘♙♟♚♛♕♔♚♜♖♝♗♠♤
♈♉♊♋♌♍♎♏♐♑♒♓✝☨✡☭♅♇
☎✉
✈♨
©®™
☯☢✇❂☮☼
﹅﹆⏎
█□■▱◇◆▲△▼▽▶▷◀◁⊿○●◎◯◉
〆〃ゞ
✌☤♺❦☠☪☄ლω・ิ​

✖_✖

๏_๏

◉_◉

◪_◪

◮_◮

◔_◔

☉_☉

●_●

סּ_סּ

ↁ_ↁ

◔̯◔

(◕︵◕)

(▰˘◡˘▰)

(◑◡◑)

٩๏̯͡๏۶

٩(͡๏̯͡๏)۶

٩◔̯◔۶
• • •

2010年9月1日水曜日

正規表現の前方/後方一致

正規表現の前方/後方一致の書き方をすぐに忘れてしまうのでメモ。

@Test
public void 後方一致() throws Exception {
String value = "ogawa ogawaです。";
String replace = value.replaceAll("ogawa(?=です)", "おがわ");
assertEquals("ogawa おがわです。", replace);
}

@Test
public void 後方不一致() throws Exception {
String value = "ogawa ogawaです。";
String replace = value.replaceAll("ogawa(?!です)", "おがわ");
assertEquals("おがわ ogawaです。", replace);
}

@Test
public void 前方一致() throws Exception {
String value = "生クリーム大好き。メロン大好き。";
String replace = value.replaceAll("(?<=メロン)大好き", "大嫌い");
assertEquals("生クリーム大好き。メロン大嫌い。", replace);
}

@Test
public void 前方不一致() throws Exception {
String value = "生クリーム大好き。メロン大好き。";
String replace = value.replaceAll("(?<!生クリーム)大好き", "大嫌い");
assertEquals("生クリーム大好き。メロン大嫌い。", replace);
}


TwitterのアカウントをURLに変換する時はこんな感じ。

@Test
public void twitterアカウント() throws Exception {
String value = "@aqubi リンクを@つくってね@ @sora_usagi こっちも。";
String replace = value.replaceAll("(?<!\\w)@(\\w+)", "<a href=\"http://www.twitter.com/$1\">l@$1</a>");
assertEquals("<a href=\"http://www.twitter.com/aqubi\">@aqubi</a> リンクを@つくってね@ <a href=\"http://www.twitter.com/sora_usagi\">@sora_usagi</a> こっちも。", replace);
}


(?<!\\w)の部分は後方一致でGroupではないので、(\\w+)の部分の値は$1になっています。
• • •