2011年3月3日木曜日

空うさぎ 私はこんな設定をしています-フィルタ編

要望があったのでエントリ。

色々設定項目がある空うさぎ
設定内容も人によって千差万別になると思いますが、私の設定をご紹介します。

まずフィルタ。


あまり多くないですね、私。

1番上の最優先フィルタは、StreamingAPIで取得したもののフィルタ。
今回Streamingと言っているのは、Twitterのリアルタイム検索で、
設定 > twitter にて、 [Streaming] のチェックボックスをONでメイン画面上部のテキストフィールドに文字を入れて右横のボタンを押す事で表示ができます。
これを使うのは、なにかのイベントの時に、ハッシュタグで関連ツイートを検索する時。
大量にツイートが流れてくる事が多いので、通知はON , リストには表示しない ようにして、通知だけで楽しんでいます。

2,3,4番目のTwitter系フィルタは特別なことをしていないので飛ばして...

5番目の空うさぎフィルタ。
空うさぎについてのエントリを抜き出すフィルタです。
私は「空うさぎ」という言葉に注目したいのでこのフィルタを作っています。
フィルタ自体は [文字一致] の条件に、空うさぎ|空ウサギ|#sorausagi|#sora_usagi を設定しているぐらい。
ただ、Twitterのタイムラインで取得できなかったものも引っかかるようにRSSで空うさぎ情報を取得できるようにしています。
Twitter検索で#sora_usagiを引っ掛けているRSSの設定
他にはFriendFeedの検索でも空うさぎの文字を引っ掛けているRSSがあったりします。
URLはこんなかんじ。http://friendfeed.com/search?q=空うさぎ&format=atom

TwitterやRSS...と、違うデータソースのものでも1つのフィルタで引っ掛けるやり方は、空うさぎ っぽい感じですw。

6番目のFamilyは家族用のフィルタなので飛ばして..

7番目の ぬーらぼ は会社の人用のフィルタです。
Twitterのリストがあるので、[データソース]でそのリストを選択でOKなのですが、その設定はしていません。
その理由なのですが...
リストにいる人でもfollowしている人がほとんどなので、FriendTimelineとリストと両方からエントリを取得する事になります。
もし、FriendTimeline情報が先に来た場合はこのフィルタが反応できず、後にリストのエントリが取得された時点でフィルタが反応します。...つまりタイムラグが出てきてしまうので、[ユーザ一致]で名前を書いています。
先日リリースした、Listからのコピーを使いつつ...※1

8番目の Lingr は先日リリースしたLingr用のフィルタ。
設定内容は @shin1ogawa が 空うさぎが Lingr にも対応してより便利になった #sora_usagi を書いてくれています。ご参考にどうぞ!

9番目の Buzz。いつか日の目は見れるんでしょうかw
Privateなエントリを書くことしか最近ないです。。

10番目の RSS。
RSSで取得したもののフィルタです。
このフィルタの設定はこんな感じ。

[サービス名]の所で登録したRSSが選べるのですが、それは使っていません。
というのも、複数のRSSを同じフィルタで引っ掛けたいからです。
そこで、[データソース名]の指定に RSS と記述し、このフィルタに引っ掛けたいRSSは、設定で[表示サービスの変更]の名前を RSS に設定しています。

11番目の Backlog。
Backlog というBTSで出力されているRSSをフィルタするものです。
これも10番目のRSSと同様、複数のRSSを同じフィルタに引っ掛けたいので、RSSの設定の[表示サービスの変更]の名前を Backlog にしておき、フィルタ設定の[データソース名]の指定に Backlog と記述しています。
Basic認証の設定ができますので、TracやRedmineなどのRSSでも表示できますよ。

このフィルタは仕事用のエントリになるので、
会社のマシンでは通知あり、自宅マシンでは通知なし の設定にしたりしています。

12番目の Remove Tumblr。
FriendFeedから取得するエントリの中にTumblrのものがありますが、Tumblrのエントリは邪魔と思う事が多いので表示されない様にしています。
[リストに表示しない] [通知に表示しない] の両方にチェックを入れています。

FriendFeedではTumblr以外にもFlickrとかDeliciousとかのエントリも入ってくる可能性があります。
それらサービスと一致させるための[データソース名]は、リスト画面の左から2個目のアイコン=サービスのアイコン のツールチップをいれれば大丈夫なはず!

最後の Default。
フィルタの一覧画面上でチェックを外すことにより、上記のフィルタでひっかからないエントリは通知しない ようにしています。

フィルタだけで長いエントリにw
また次回は違う所の設定をかいてみますー。

※1
追加したTwitterListのユーザのコピー機能ですが、Listの1ページ目しかコピーできていないらしい。
全部とって来れるように修正しなくては。
• • •