今回はAmaterasのブースにHelpで参加しておりました。
IPAXへ行く事自体初めてだったんですが、やっぱりメインは講演会で展示の方はイマイチなんですかね。
学生との討論のやつは見に行ってみたかったなぁ。
#Amaterasのブースが人通りが少ない寂しい場所にあったせいもあるかも。。
ブースにいて感じた事としては、OSS××部 みたいな部署って結構多いんだなーってことと、思ったよりAdobeAirに目を向けている人がいるもんだなぁーということ。
あと、ちょっと寂しかったのは「オープンソースのコミュニティです」って言っていても伝わらない。
「無料です」とか「企業は絡んでなくて個人の有志が集まってやっている」っていうと、”え!? そうなんですか?" って初めて理解した(というかびっくりした?)感じの反応が返ってくるのが多かったです。
Seasarだったら伝わるのかもしれないんですけど。。。日本でももっと、複数のOSSのコミュニティの力が大きくなって、一般的に使われ、理解されるようになればいいなぁーなんて思いました。
展示会にいくといつも思うんですが、
「オレは何十年も開発やってるんだ。また何かのツールか?同じようなものいっぱいあるやないか」って感じで、始めっから聞こうとも、理解しようとも、しないオジサン。。。やっぱりいるんですよね。
多分、その知っている複数のツールも試したりもせず言っているだけやろー?って思ってしまうような。。
歳を重ねても、そぅいぅ人にはならないようにしなければっ!と改めてしみじみ思いました。ハイ。
Blogged with the Flock Browser