2011年3月21日月曜日

東日本大震災 10日目

大地震、大津波から10日がたちました。

被害が露になっていく一方、奇跡的なニュースも飛びかう日々。
ニュースで出てくる方々の表情を見ていると、お年寄りたちは強いなぁと感じます。
戦争や、かつての災害を経験しているからでしょうか。

私の周りの東京では、大分食料も落ち着いてきて、その日のものはその日に買えるようになってきました。
我が家は23区にあるので停電はありませんが、スーパーは18時には閉店するし、飲食店の看板はほとんど消されているために、どの店が空いているのかは、目の前まで行かないと判断できない感じです。

気になるところとしては、働いて、夜帰ってくる人が食料/生活用品にありつけないということ。
先週は自宅勤務だったので様子がよく見えたのですが、朝はちゃんと入荷があるんですよね。そこに、家にずっといてそうな方々がまとめ買いをしていくから、夜にはなくなる。
働いている人の事も考えて、買いだめの自粛してほしい...。

相変わらず、ティッシュ類は買えませんが、節約して使っていると、いままで凄く浪費していたんだなぁということが良くわかります。モノがあふれていて鈍っていたのだろう。

1日の電力消費量が発表されるので、予定より少なかった結果だと嬉しくなりますね。
この震災時だけでなく、常に数値を出してくれたらよい気も。
計画的停電はこれからもしばらく続きそうなので、これを機に節電が習慣づいたらよさそう。

まぁ、今、被災地に対して出来る事といえば、募金と節電/節約 なのでこの調子で東京都民も頑張っていきたい!

原発のニュースが、当初に比べて少なくなってきたのが気がかり。
情報を提供しすぎて整理できない視聴者が増えたから自粛したのか? 視聴者が飽きたと判断されたのか?

ネット環境がある私としては、具体的な数値や、何の機器が壊れていて計測できないのか の事実だけでもいいのでタンタンと報告してほしいと思う。

追記:公開されているデータ
文部科学省 全国の放射線モニタリング状況 http://www.mext.go.jp/
東京電力 福島第一・第二原子力発電所モニタリングによる計測状況 http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/index-j.html

政府が事実を隠蔽してしまう というのは世界中見ても常に発生しうる事であって、基本的にはみんな心からは信用していないと思う。
「大丈夫」とか「大丈夫でない」というのも、判断する人によって変わるだろうし、受け取り側の立場によっても違う。
まぁ、数値まで手を加えられていたら判断しようがないですけど、常に報告している数字が突然変わったり、報告がなくなったりする状態になれば、注意深く見ないとという判断ができる。

家に帰ると、最新ニュースはないかを確認するためTVをつける日々なのですが、最近、ニュース番組も減ってしまったので、情報が入りにくい。
情報が欲しいときに、ピンポイントの情報が入りにくいというのはTVのデメリット。

こういう事って、原発に限らず普段でも一緒ですね。
例えば、仕事についても。現場の人ではなく、プロジェクト管理者やエンドユーザーから見た観点と同じ感じ。

来週から通常出勤になる会社も多いかと思うので、また電力が足りなくなったための、突発的な停電、電車本数の減少が有ると思いますので、無理せず余裕のある生活をおくりましょう。
• • •

2011年3月14日月曜日

東日本大震災

阪神・淡路大震災の時は大阪にいて、今回は東京にいる...という、被災地とは呼べないが、部屋の中が散らかったぐらいの位置に暮らしています。
被災者の方々が少しでも早くに安心して暮らせるように祈るのみです。

東京の状況はニュースにはでないと思うので、思い出すかぎり淡々と書いてみようかと思います。

大きく揺れたがどれくらいの規模なのかが分からない。事務所にはテレビがない。
NHKがUSTしてくれたおかげで惨状を知る。
電話は全く通じないが、ネットは大丈夫。twitterも大丈夫。有り難い。
電車は無理だと判断して歩く決心をする。
16:30会社を出る。

交通網が崩れると大変な事になる東京。
まともに歩けないぐらいの人の多さがずっと家まで続く。
家の前でさえ、集団でひたすら歩く人達の波&車の渋滞は夜半過ぎまで続いていた。
自転車屋さんには自転車を買う人々で長蛇の列ができていた。かしこい。
こんな東京見た事ない....

コンビニではまとめ買いをする人々。食料品の商品棚は18時くらいでほぼ無くなる。
家には、帰れなかった人達が集まり、ひたすらテレビを見る。

電車の復旧は思ったより早く、終電時間ぐらいでポツポツ復旧した電車が出てきた。
その電車に並ぶ人達の数は数百人を超え、東京にはこんなに人がいるのだと改めて実感。
そんな状況なのに整然と並ぶ人達。譲り合う人達。
徹夜で復旧をし稼働して頂いた鉄道インフラの方々に感謝。

24時間コンビニ、スーパーは、早々に閉まっていた。
売れる食料がもう無くなったためだろう。。

なか卯は、食料はないがお茶は出せる。休憩にどうぞ の張り紙が。
帰宅困難者に向けて、ホテルなどが場所を提供している。
心温まる。

翌日
朝10時にスーパーの開店と同時に行ってみる。
地震当日は早々に閉まってしまったスーパーだったため、豊富に食料があるのに安心。
安心しすぎて買いだめをしなかった。(後で後悔)

テレビのニュースに釘付け。ニュースみていないと落ち着かない。
なにも作業をしない日になった

翌日
お店は空いている店があるが、品薄の張り紙が多い。
スーパーは品切れ多発。

被災地優先にして欲しいからしょうがないと思うのだが、お米が全然売っていないのを見るとなんだか焦った。やっぱり私は日本人。
しょうがないので、少し残っていたパスタを購入。

なにが起こるか分からないので、お水を貯めた。

明日は計画停電があるらしい。
私の家は停電地区に含まれていなかったが、突然決まった事なので何がおこるか分からない。
停電になったら、何が使えないかを考えていたら、気づかず電気に頼っているのが良く分かる。

まだまだ余震も続く。
明日はどうなるのだろう。せめて晴れていてほしい。
• • •

2011年3月3日木曜日

空うさぎ 私はこんな設定をしています-フィルタ編

要望があったのでエントリ。

色々設定項目がある空うさぎ
設定内容も人によって千差万別になると思いますが、私の設定をご紹介します。

まずフィルタ。


あまり多くないですね、私。

1番上の最優先フィルタは、StreamingAPIで取得したもののフィルタ。
今回Streamingと言っているのは、Twitterのリアルタイム検索で、
設定 > twitter にて、 [Streaming] のチェックボックスをONでメイン画面上部のテキストフィールドに文字を入れて右横のボタンを押す事で表示ができます。
これを使うのは、なにかのイベントの時に、ハッシュタグで関連ツイートを検索する時。
大量にツイートが流れてくる事が多いので、通知はON , リストには表示しない ようにして、通知だけで楽しんでいます。

2,3,4番目のTwitter系フィルタは特別なことをしていないので飛ばして...

5番目の空うさぎフィルタ。
空うさぎについてのエントリを抜き出すフィルタです。
私は「空うさぎ」という言葉に注目したいのでこのフィルタを作っています。
フィルタ自体は [文字一致] の条件に、空うさぎ|空ウサギ|#sorausagi|#sora_usagi を設定しているぐらい。
ただ、Twitterのタイムラインで取得できなかったものも引っかかるようにRSSで空うさぎ情報を取得できるようにしています。
Twitter検索で#sora_usagiを引っ掛けているRSSの設定
他にはFriendFeedの検索でも空うさぎの文字を引っ掛けているRSSがあったりします。
URLはこんなかんじ。http://friendfeed.com/search?q=空うさぎ&format=atom

TwitterやRSS...と、違うデータソースのものでも1つのフィルタで引っ掛けるやり方は、空うさぎ っぽい感じですw。

6番目のFamilyは家族用のフィルタなので飛ばして..

7番目の ぬーらぼ は会社の人用のフィルタです。
Twitterのリストがあるので、[データソース]でそのリストを選択でOKなのですが、その設定はしていません。
その理由なのですが...
リストにいる人でもfollowしている人がほとんどなので、FriendTimelineとリストと両方からエントリを取得する事になります。
もし、FriendTimeline情報が先に来た場合はこのフィルタが反応できず、後にリストのエントリが取得された時点でフィルタが反応します。...つまりタイムラグが出てきてしまうので、[ユーザ一致]で名前を書いています。
先日リリースした、Listからのコピーを使いつつ...※1

8番目の Lingr は先日リリースしたLingr用のフィルタ。
設定内容は @shin1ogawa が 空うさぎが Lingr にも対応してより便利になった #sora_usagi を書いてくれています。ご参考にどうぞ!

9番目の Buzz。いつか日の目は見れるんでしょうかw
Privateなエントリを書くことしか最近ないです。。

10番目の RSS。
RSSで取得したもののフィルタです。
このフィルタの設定はこんな感じ。

[サービス名]の所で登録したRSSが選べるのですが、それは使っていません。
というのも、複数のRSSを同じフィルタで引っ掛けたいからです。
そこで、[データソース名]の指定に RSS と記述し、このフィルタに引っ掛けたいRSSは、設定で[表示サービスの変更]の名前を RSS に設定しています。

11番目の Backlog。
Backlog というBTSで出力されているRSSをフィルタするものです。
これも10番目のRSSと同様、複数のRSSを同じフィルタに引っ掛けたいので、RSSの設定の[表示サービスの変更]の名前を Backlog にしておき、フィルタ設定の[データソース名]の指定に Backlog と記述しています。
Basic認証の設定ができますので、TracやRedmineなどのRSSでも表示できますよ。

このフィルタは仕事用のエントリになるので、
会社のマシンでは通知あり、自宅マシンでは通知なし の設定にしたりしています。

12番目の Remove Tumblr。
FriendFeedから取得するエントリの中にTumblrのものがありますが、Tumblrのエントリは邪魔と思う事が多いので表示されない様にしています。
[リストに表示しない] [通知に表示しない] の両方にチェックを入れています。

FriendFeedではTumblr以外にもFlickrとかDeliciousとかのエントリも入ってくる可能性があります。
それらサービスと一致させるための[データソース名]は、リスト画面の左から2個目のアイコン=サービスのアイコン のツールチップをいれれば大丈夫なはず!

最後の Default。
フィルタの一覧画面上でチェックを外すことにより、上記のフィルタでひっかからないエントリは通知しない ようにしています。

フィルタだけで長いエントリにw
また次回は違う所の設定をかいてみますー。

※1
追加したTwitterListのユーザのコピー機能ですが、Listの1ページ目しかコピーできていないらしい。
全部とって来れるように修正しなくては。
• • •

2011年3月2日水曜日

エアリーシェイプ買いました


去年年末から欲しいと思っていたエアリーシェイプスマートを購入しました。
今回購入したのは脚付きのものですが、脚の無いタイプは安いのもあり品切れ多発。
おかげで、年始年末をこの椅子でまったりくつろぐ計画も断念せざるおえない事にw

この椅子は左右、後ろ、下 からエアバックでぐいぐい押してくれます。
これで骨盤が矯正されるとは思えないけど、まぁ気持ちがいいので良しです。
普通の椅子として座りやすいので、通常は椅子に座って作業...疲れたらエアバックON! という日々。
マッサージチェアを欲しい人にはおすすめしませんが、椅子にマッサージ機能がついている みたいな感覚で購入するならいいんじゃないかとおもいます〜

そのため、机も他の部屋から引っ張りだしてきて、My作業場所を作りました。
これで長時間PCに向かっても、腰が痛くなる事は無くなる...はず!
• • •